母となってはたらく
みんなの復職のかたち
認定NPO法人マドレボニータ主催/NEC協賛
第9回NECワーキングマザーサミット
「子育てしながら、前と同じように仕事できるんだろうか…」「心の余裕がなくなりそう」「職場の人に迷惑かけないかな…」「子どもに何か影響があったらどうしよう…」
ふと、そう感じた経験はありませんか?
母となってはたらくひとたちは、実際どのように「復職」の壁を越えているのでしょう。どんなふうに働き、どんなふうに日々の育児や家事をしているのでしょうか。
さまざまな働き方・暮らしをしている、“ごく普通の”女性たちにお話を伺い、同じように不安を抱える人たちと話したり、おもいを言葉にしてみながら、私にとっての「
母となってはたらく」かたちを探していきませんか?
これから子育てをしながら働こうとしている方、是非ご参加ください。
<開催概要>
日時:2018年1月27日(土) 13:30~16:30 (開場13:00)
会場:生活産業プラザ 大会議室
「池袋駅」東口より徒歩7分(JR、東京メトロ丸の内線・有楽町線・副都心線、西武線、東上線、都バス、民営バス)
対象:どなたでもご参加いただけます
産休・育休中で「子育てしながら働くこと」に関心がある方、ぜひご参加ください。
カップルでのご参加も歓迎です。
性別、職業、年齢、子育て経験の有無は問いません。
※生後150日以内(※2017年8月30日以降生まれ)のお子様は一緒にご参加いただけます。
参加費:500円
小冊子『産後白書2~産後から考える働き方』(A5版全44ページ)をお渡しします。
カップルでご参加の方には、『産後白書3~産前産後のパートナーシップを語る』とのセットでお渡しします。
定員:70名 (要予約)
※満席となりましたので、受付は終了いたします。(1/15)
※キャンセル状況によっては、当日受付を行う場合もございます。その際は、当日にFacebookページ、ツイッターでお知らせをいたしますので、どうぞご確認くださいませ。
<プログラム>
第1部:パネルディスカッション ~みんなの復職のかたちを知ろう
母となってからの復職を経験された、さまざまな働き方・暮らしをしている、“ごく普通の”女性たちに、どのように復職の壁を乗り越え、どのように子育てをしながら働いているのか、お話を伺います。
第2部:シェアリング ~わたしの「母となってはたらく」を考えよう
ワークや対話を通して、手を動かしながら、話しながら、聞きながら、みんなでシェアしながら、自分の「母となってはたらく」を考えてみましょう。
第3部:活動紹介 ~「母となってはたらく」を語りあう場、支えあう人たち
「母となってはたらく」を語りあう場をつくる活動、NECワーキングマザーサロン・プロジェクト。話す、聞くということが私たちにもたらす力、この場をつくる人たちに起きていること、などを紹介します。
問合せ先: wmst@madrebonita.com (本イベント事務局)
主 催:認定NPO法人マドレボニータ https://www.madrebonita.com/
協 賛:NEC(日本電気株式会社) http://jpn.nec.com/community/ja/resources/mother.html
後 援:東京都豊島区
協 力:ワーキングマザーサロン豊島